初めての配信用マイク機材(パソコン持ってる人編)
初めてマイク買うときって何から買えばいいかわからないですよね。
買うべき機材はマイクとミキサーとそれらを繋ぐコード(電線)だ。
まずは自分がどんな用途にそれらを使うのかを考えてみよう。
◆マイクというと主に2種類あることを覚えよう。
・ダイナミックマイク
・コンデンサーマイク
【ダイナミックマイク】とは、カラオケなどで使われることが多いマイクで音の振動を捉えて磁場の発生を使って電気信号にする(ムービングコイル)もの。
電源がいらない、丈夫で比較的湿度に強い、感度が低いという特徴がある。
⇒比較的低予算ですむ。
小さな音を拾ったりするのは得意じゃないので、ASMR配信などには向かない。大きめの声の普通の話し声や歌声を拾いたいならダイナミックマイクが簡単でいい。
【コンデンサーマイク】とは、コンデンサー(電気を貯めることのできる素子)の原理を使い空気振動で変化する電極間の静電容量変化を電気信号に変えるもの。
電源が必要、振動や湿気に特に弱い、感度が高いという特徴がある。
⇒比較的予算は高くなる。
いい声系の人、ASMR配信したい人、歌を録音して編集したい人はコンデンサーマイクを使うといい。
◆ミキサーにも主に2種類あることを覚えよう
・アナログミキサー
・デジタルミキサー
どちらも複数の”音”を混ぜ合わせて一つの音として出力するための機材で、音源ごとに音量バランスの調整やエフェクトをかけることができる。
役割やできることが同じなら、これらは何が違うのか。そもそもアナログとデジタルの違いがわからないとこの説明は難しい。
デジタルは新しい、アナログは古い。ということではない。
デジタルとはONとOFF、または1と0の様な信号のことを言うのに対し、アナログは波形のように連続した信号のことを言う。糸電話は糸を振動が伝わる完全なアナログ信号の一種だ。デジタル信号は1秒間に扱う信号(1と0)の数で音質が大きく変わる。デジタル音源などの音質の表現として44.1kHz(キロヘルツ)というのを見たことがあるかもしれないが、あれは1秒間に44100回の信号を扱うデータであることを示している。
まぁ、人の耳にこのアナログとデジタルの違いを聞き分けるだけの能力があるかは不明だが、一般的にCD(デジタル)よりレコード(アナログ)の方がいい音という評価をされている。
ちなみに、たまにいるんだがコンデンサーマイクはデジタルでダイナミックマイクはアナログとか、またはその逆とか、どちらもデジタルとか言われるが、どちらも基本的にはアナログ信号としてキャノンケーブル(マイクを繋ぐコード)で通信している。それに対して、無線マイクはデジタル信号で通信している。そしてミキサーは基本的にはどちらの信号も入力することができる。(入力時にアナログ信号に変換するため)
【アナログミキサー】と【デジタルミキサー】の違いはアナログミキサーはツマミをその都度調整する必要があるため、例えばバンドごとに設定を手動で変えなければならないが、デジタルミキサーは一度設定すれば、何番目の設定かを選ぶというような操作で済むという感じだろうか。それでもコンパクトなミキサーにはそれすら違いは無いものが多い。
結論、配信に使う分にはこれらの違いはどちらでもいいということができるだろう。
要はあとは予算の問題よ。(こんなに長く語っておいて、、嘘だろ。。)
ただし、おすすめする以上はあまり粗悪なものを紹介するつもりは無い。
◆ずばり、安定していて世の中的にも間違いない組み合わせはこれだ!
順番に、ミキサー(音を混ぜてPCのに送る)、マイク、キャノンケーブル(ミキサーとマイクをつなげる)、オーディオケーブル(スマホなどとミキサーをつないで音楽などを入れる)という機材だ。
コロナの影響でミキサーの価格が跳ね上がっているので、待てるなら少し待ってみてもいいかもしれない。ちなみにコンデンサーマイクはファントム電源という電源がついているミキサーじゃないと使えないので別のものを買うときは注意が必要だ。
コンデンサーマイクが使えるミキサーはこんなものがある。
いずれも良し悪しはあるが、”配信”用のミキサーとしてはMACKIE(アナログ)やBEHRINGER(アナログ)が特におすすめだ。最初にご紹介したAG03もそうだが、PCのみならずスマホへの入力もできる優秀なミキサー達だ。(変換ケーブルが必要なのでスマホで使いたい場合は相談してください。)
とにかくコンデンサーマイクが欲しい、失敗したくないけど予算が無いという方はオーディオテクニカのAT2020は性能対費用のコスパも良いと感じる。
予算が5万円以上、10万円以上、20万円以上と上がれば上がるほど確かに機能や音質は向上するが、2万円以上かけた場合の音質とそれ以上では好みの問題と言えなくもないのであまり気にしなくていいと自身を持って言える。
※少なくともLINELIVEでは良くも悪くも、その音質の違いはあまり伝わらないというのが悲しいところであるというのが経験上の感想だ。
ざっくり導入内容だったが、いかがだっただろうか。
スマホや、PCに音を入力する際にUSBではない方法が必要な場合は別途変換のケーブルも必要になるので以下のケーブルも購入しておこう。
【SNS】
◆LINE LIVEチャンネル
https://linliv.ee/altdF4o/co/ot/sh/ce
@Master_Japa
【iPhone、iPad使ってる人におすすめアイテム】